2010年 12月 25日
▲
by LATTE1126
| 2010-12-25 14:30
| 日記・雑感
2010年 05月 31日
![]() 五月も本日で終了です。 4月の後半から家庭内の問題で、なにかと忙しくブログの更新もできない状況でした。 そんな中、5月のゴールデンウィークに長野に家族旅行に行ってまいりました。 せっかくブログを書いているので、ここに記しておきます。 ![]() 今回も娘を連れ思い出の残る良い旅ができたと思います。 娘とは小さな頃から仕事や諸事情により一緒に遊ぶこと 毎日、面倒をみてあげることができず、いろいろとさみしい思いをさせてきました。 まわりの友達とは違った環境だったことで、とても辛い時期を過ごしてきたと思います。 そんな家庭環境であっても、いつでも笑顔がたえない、よく喋る子でした。 それがある時、家族と家族の絆をつなぐ大切な糸が切れたように、 ある時から学校の不登校、言葉遣い、外泊、ひどい時には3、4日家に帰らないことも。。。。 当然、勉強もかなりの遅れがでてしまいました。 まだまだ14歳、これから社会に出るために、いろいろな経験を積み、 勉強をしていかなければならない時期なのに大きく横道にそれてしまいました。 原因は思春期、他にもいろいろあると思うのですが一番の原因はわたしが傍に居てあげられなかったこと。 やはり子供って一日にあった出来事を親に話したり、目に入る範囲に居て見守ってあげないと駄目なものです。 そのことに気づいてからは娘を連れ泊まりがけで旅行に行くようになりました。 親として、今しか経験できないこと、今しか感じられないものを少しでも娘の脳裏に親子の思い出として残ってほしい、そんな思いからです。 そして、この一ヶ月、家族という大切なモノを戻したいがために外泊して帰ってこなければ 自分の体の限界まで寝ずに近所を探しまわったり娘の部屋の模様替えや掃除、 いままでとは違った環境作りで少しでも元に戻ってくれるよう努力してきました。 その甲斐もあって娘もそれに気づいてくれたのか先日から毎日学校に行くようになってくれました。 少しづつですがひとまず一安心といったところです。 今年、中学3年生になりますので来年は高校受験です。 この遅れを取り戻すのは本人にとっても容易な事ではありませんが 本人は本気で頑張ってくれるようです。 またそれを信じております ![]() ![]() 親として高校に進学できるよう精一杯応援し、見守っていきたいと思います。 また、これからたくさんの思い出を残していきたいと思います。
タグ:
▲
by LATTE1126
| 2010-05-31 22:38
| 日記・雑感
2010年 03月 03日
![]() なにやら最近、ツキのなさに頭を痛めております。 その中で一番の悩みは娘の不登校が大きな悩みのタネです。 心に病を抱えやすい年頃なので、接し方がなかなか難しいものです。 2日に仕事を休んで娘と話し合いをしました。 実際そのためにだけに休んだ訳ではありませんでしたが、 今回じっくり話をして立ち直ったように感じました。 次の日からちゃんと学校いってくれるのか心配だったのですが なんとか行ってくれるようになりました。 何故か普通のことなのですが目から涙がでるくらい嬉しかったです。 ▲
by LATTE1126
| 2010-03-03 00:16
| 日記・雑感
2010年 02月 28日
![]() 今日で2月も終わりです ![]() 最近、娘が反抗期のためか、いろいろと考えること、たくさんで何も手につかない状況が続いております。 おかげで今月後半はblogの更新もできない状況でした。 言葉で言っても伝わらない、わかってもらえない。 多感な年頃ってデリケートに接してあげないと一方的になってしまい思いが伝わらないものです。 ある程度仕方ない部分はありますが子育てって人生のなかで一番難しいですねぇ。 そんなこんなで珍しく週末はカメラも触っていないです。 写真は娘の誕生日祝いの日に撮ったものです。 記事もまとめて更新になってしまいました。。。^^; やれやれ。。。 明日から3月。 気分一点がんばるかなっ! ▲
by LATTE1126
| 2010-02-28 10:34
| 日記・雑感
2010年 02月 20日
![]() 今日は少し遅れてしまいましたが娘の誕生祝いでした。 プレゼントはヘアアイロン。 それにしても、いまどきのヘアアイロンって高いんですねぇ@@ ![]() ヘアアイロンを買いがてら荒川方面に散歩と、スカイツリーをみてまいりました。 遠くからみていると結構な高さまで出来上がっているイメージあったんですが まだ半分いってなかったんですねぇ^^; ん?水平狂ってますね(笑) 直すの面倒なんどそのままアップです^^; ▲
by LATTE1126
| 2010-02-20 20:26
| 日記・雑感
2010年 01月 09日
![]() 三連休を使って9日から一泊二日で祖父、祖母を連れて鬼怒川温泉にいってまいりました ![]() 一月はいろいろと忙しい月です^^; まぁ今回は親孝行ですからねぇ。 ![]() 宿泊先は鬼怒川あさやホテルに泊まったのですが なかなか良いホテルですね ![]() 中庭がとてもおしゃれでゴージャスですね。 クリスマスシーズンはなかなか良いんじゃないですかね ![]() ![]() 娘と卓球を楽しんだり、中国雑技団も楽しめたり、 なんといっても最上階にある空中庭園露天風呂はなかなか良かったですね。 ![]() 中禅寺湖、華厳の滝も観光してきましたが この時期は観光客が少ないんですねぇ しかも雪がちらついていて鬼怒川とはまったく違った不思議な雰囲気でした。
タグ:
▲
by LATTE1126
| 2010-01-09 23:22
| 旅行・ちょっとおでかけ
2009年 12月 06日
![]() 茨城県にある阿見アウトレットへ行ってきました。 圏央道の開通で阿見インターを降りてすぐの場所にあり大変便利になりましたねぇ。 ![]() 敷地内はイスタンブール調の街並みでとてもお洒落で近くに大仏さんがあって、 よくあるアウトレット街とは違った雰囲気を味わえますね ![]() ![]() ショッピングはナイキのシューズを2980円で買ってきました ![]() ここは写真を撮るには良いロケーションだと思います。 被写体にこまりません ![]() ただ一眼レフを持って撮影しているのは自分だけでしたね^^; かなり浮いておりました(笑) ▲
by LATTE1126
| 2009-12-06 20:42
| 旅行・ちょっとおでかけ
2009年 11月 28日
![]() 今年も東京ドイツ村へ行ってまいりました ![]() ![]() 今年は5D2、7Dの体制です ![]() 高感度が使えることをいいことにミラーアップ、レリーズを使わずに撮影。 調子よく撮影をしておりましたが。。。 ![]() 自宅に帰ってPCを見てどの写真も納得のできるものがなく。。。 横着するべきではなかったと反省しております。 イルミ撮影の基本を怠ってしまったです^^; せっかくドイツ村まで行ったのに。。。 ![]() ▲
by LATTE1126
| 2009-11-28 23:50
| 旅行・ちょっとおでかけ
2009年 11月 26日
![]() いやいや^^;またまたひとつ歳を撮りました。 いや、とりました(笑) 最近、仕事が忙しく帰りが遅くなってしまうことが多いのですが 遅い帰りを待つようにケーキ達がお祝いをしてくました ![]() やはりお祝いはいいものですねぇ~ ![]() ちなみにプレゼントはありませんでしたが 先日、注文した大型防湿庫が誕生日に合わしたように本日届になっていたようです。 あいにく不在だったので防湿庫は受け取れませんでしたが 自分で購入した防湿庫が思わぬプレゼントになりました(笑) ▲
by LATTE1126
| 2009-11-26 23:55
| 日記・雑感
2009年 11月 15日
![]() いやはや早いもので ![]() ちょうどブログを始めた年は何を撮っていたのかな?と思いバックアップHDを探してみました。 その中から思い出深いものを抜粋してみました ![]() それではご覧ください ↓↓↓ (記事の続きを観る)
タグ:
▲
by LATTE1126
| 2009-11-15 23:00
| 日記・雑感
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2014年 07月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 05月 2012年 11月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 more... タグ
EF16-35mm F2.8L II USM(60)
EF70-200mm F2.8L IS USM(47) EF24-70mm F2.8L USM(47) EF24-105mm F4L IS USM(43) EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM(29) EF100mm F2.8L マクロ IS USM(17) EF70-200mm F4L IS USM(12) 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM(11) 5D(10) EF70-200mm F2.8L IS II USM(8) EF50mm F1.4 USM(8) APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM(8) AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm(7) PENTAX(6) PowerShot G9(5) EF70-300mm F4-5.6L IS USM(3) 18-50mm F2.8 EX DC(3) EF-S17-55mm F2.8 IS USM(3) 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERI(2) APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM(2) 記事ランキング
お気に入りブログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||